掃除・洗濯

梅雨のカビ対策寝室編~付きやすい押入れやエアコンの防止策~

目安時間 6分

 

梅雨になると毎日ジメジメしてて自然と気分まで沈みがちになりますね

 

そしてこの季節になると特に心配なのがカビです

 

カビの生える代表的な場所はお風呂場や脱衣所などの水回りですが、実は寝室の方がカビやすいそうです

スポンサーリンク

梅雨のカビ対策寝室で注意することは?

寝室はホコリなどカビが付着しやすいものが多く、カビが繁殖しやすい環境だそうです

 

ホコリが多いほどカビが付着しやすいので掃除はこまめに、定期的に換気をして空気を循環させましょう

 

また、掃除機をかける際は一度ぬれた雑巾で拭いてからかけるとカビが飛散しにくくなります

 

雨の日は逆に換気をするとよくないような気もしますが室内は空気がよどみやすいので毎日欠かさずしたほうがいいです

寝室の中にあるカビやすいもの

ベッドは寝ている間に汗を吸収しているので実は菌の温床になっていることがあります

 

シーツや枕カバーなどは小まめに洗濯を、お布団はダニやハウスダスト対策も込めて天日干しをしたほうがいいです

 

何より干したてのお布団きもちいですよね

 

また、部屋に観葉植物などを置いてはいないでしょうか?

 

観葉植物は部屋の空気をきれいにしてくれるのでおすすめですが

 

実は空気中に水分も放出しており、ものによっては1日に1L近く水分を放出する観葉植物もあるそうです

 

部屋に加湿器を置いてるのと同じらしいですよ?

 

通常の押入れなどに入れる除湿剤は1個辺り400mlですから一日で3つ分が満タンになるとか恐ろしいです・・・

 

まとめ買いパック1日で無くなっちゃいます・・

梅雨の押入れのカビには

締め切りが多い分空気の移動も少ないので特にカビやすい場所ですね

 

空気の通り道を作ってあげることが大事なので床にすのこなどを敷いて風の通り道を作ってあげる

スポンサーリンク

 

部屋の換気をする際は押入れやクローゼットの扉も一緒に開けて中に溜まった湿気を吐き出してしまいましょう

 

また、押入れに目いっぱい物が詰まっていると空気が循環しにくいのでカビやすくなります

 

ほこりなども溜まりやすく、ほこりにカビが付着して大きくなるのでたまに中から全て出してキレイに掃除しましょう

 

使ったばかりの布団や雨の日に来ていた服などは水分を沢山含んでいますので仕舞ってはいけません

 

布団は必ず干してから

 

また定番ですが防虫剤や乾燥材などを入れてカビが成長しにくい環境を整えます

 

押入れの掃除の仕方はこちらに詳しくまとめました

エアコンのカビ防止策

せっかく部屋をきれいにしてもエアコンつけた瞬間カビくさっ!っていうことよくあります

 

エアコンがカビた状態で運転すると部屋の中にカビ菌をまき散らしているのと一緒です

 

特に小さいお子さんのいる家庭では気を付けないといけません

 

実は冷房を使ったエアコンは結露で湿っているのでカビさんに取ってとても居心地の良い場所です

 

最近のエアコンはカビ対策機能なんて高性能な機能が付いている機種もあります

 

エアコンの買い替えを考えているのなら検討してみてください

 

私は高くて買えません

エアコンの掃除

表面やフィルターだけ掃除するのではなく、分解して内部まで掃除をすればより効果的です

 

とはいえ分解とか壊れたら怖いですしやりたくない!という場合「エアコンの送風」がおすすめです

 

冷房を使用した場合、どうしてもエアコン内部に結露などが発生します

 

30分ほど送風で運転すれば結露も蒸発するのでカビが発生しづらくなります

まとめ

寝室はお風呂場や脱衣所と比べてもカビが発生しやすい所です

 

ホコリなどに付着しやすいため小まめに清掃、換気をしましょう

 

熱くなってくるとエアコンを使うようになりますが、結露によってカビが発生しやすいので出来るだけ送風で

 

冷房を使用する場合は使い終わった後に30分ほど送風運転をして水分を蒸発させましょう

スポンサーリンク

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント