油性ボールペンで付いた汚れの染み抜き方法がどれ位落ちたか報告します
お仕事で使う作業着など、
ついついボールペンを入れっぱなしにしてしまい
そのまま洗濯してしまったという事はありませんか?
先日どうやらボールペンを入れっぱなしで洗濯してしまい
作業着に油性インクが漏れて染みができるという
大惨事に見舞われました
というわけで油性のインクが染みた場合の落とし方を調べ、
実際に挑戦してみた結果をシェアしていきたいと思います
油性ボールペンの染み抜きに挑戦!

先日、作業着を洗濯したらボールペンを入れっぱなしにしていたみたいで
見事にインクが染みついていました
ほんと多いんですよね・・
胸ポケットにボールペン入れっぱなしにしてたり
手帳を入れっぱなしだったり、
最悪なのは車のスマートキーを一緒に洗濯してしまったこともありました
んで、今までは運よくボールペンを洗濯してもインクが漏れなかったんですが
今回ついに作業着にインクが付いてしまいました
がっつりと漏れてますよね・・
しかも3色ボールペンだったので無駄にカラフル
仕方がないので捨てろと言われましたが
貧乏人にとっては作業着1着だって大きい出費です

というわけで衣服にボールペンのインクが染みてしまった場合の落とし方で調べてみると
その1:消毒用エタノールを使う
その2:除光液を使う
その3:食器用台所洗剤と重曹を使い洗う
この3つの方法があることが判明
ただ、試したことは無いので
どれが一番落ちるか分からない
というわけで全部やってしまえということで
3つともやってみました
その1:消毒用エタノールを使用
消毒用エタノールと除光液の染み抜きの原理は一緒らしく、
油を溶かす力が強いため
油性のインクを溶かして汚れを落とすことができるらしいです
まずエタノールを垂らすと汚れが下に染みてしまうため
染みの下には必ず汚れても良い雑巾などを敷くそうです
エタノールで溶けたインク汚れが
下の雑巾に移って汚れが落ちるというわけです
んで早速消毒用エタノールを
作業着のシミの部分へポタポタと垂らしてみる
もう一枚の雑巾で叩くようにシミを拭いてみると
思った以上に汚れが取れた!
これは期待大!
シャツの下に敷いていた雑巾にも
がっつりとインクが移っている・・
この調子でどんどんと汚れを落としていきますよ!

染みきえろぉぉぉぉ(トントントントントン)
結果、
確かに小さくなったが
むちゃくちゃ汚くなった(´・ω・`)
ならば除光液だ!と思い次の作戦へさっさと移行
その2:除光液を使う
だめだったよ(´・ω・`)
消毒用エタノールとほぼ変わらん
もうこれ以上垂らして叩いてみても
下の雑巾にも叩いた雑巾にも色がほとんど移っていないので
早々に無理だと判断
まだまだ大きなシミが残っているし
染みが溶けて広がって余計にひどくなった感が否めない

とりあえずダメ元でその3を試してみるか
その3:食器用洗剤と重曹で洗う
食器用洗剤には油を溶かす力があるので(また同じ理由か)
インク汚れを落としやすい+重曹を使うと
シャツの繊維が膨張して汚れを浮かしてくれるので
相乗効果でボールペンのシミが落としやすくなるそうです
というわけで台所から食器用洗剤と重曹を取り出し
今度はお風呂場へ移動

今度こそ必ず消してやる!!!
というわけでまたまたシミに食器用洗剤を垂らし
指で擦ってみる
ある程度揉みこんで洗剤が染み込んだら
今度は重曹をかけて同じく指で揉みこんでみる
するってとどうだ?
何か結構落ちてきてない?
すごいぞ落ちてる!
けどおっきいインクの染みはまだ消えない
この後も何回か繰り返してみたけど
やっぱりこれ以上は無理みたいでした
最後に洗面器で濯いだらこんなに汁が出てきた!
まぁそうだよね・・
揉みこんでた時に出てきた泡青かったもん・・
消毒用エタノールと除光液ではあれ以上落ちなかったのに
まだまだこれだけ落とせたんですね・・
今回は残念ながらボールペンのインクを全て落とすことは不可能でしたが
多少の汚れならば食器用洗剤と重曹で十分落とせそうです
今回みたいにひどすぎるインク汚れの場合、
やはりプロにでも頼まないと無理なのかもしれないですね・・
おまけ:その後クリーニングにお願いしてみた結果
結果としては残念な結果に終わってしまいましたが、
その後ダメ元でクリーニング店にお願いに行ってきました
結果としてはやっぱりクリーニング店でも落とせませんでした
がっ!
実験である程度染み抜きをした場所としていない場所で
明らかに仕上がりに差がありました
今回染み抜きをしたのは上の襟部分だけです
予想以上に大変で心が折れました(;'∀')
明らかに何もしていない下の汚れと比べると綺麗ですよね
ダメ元でクリーニングに出しにいく時にも
やっぱり自分である程度染み抜きしてから持って行った方が
まだ希望はあるみたいです
ただ、やっぱり汚れがひどいと落としきれないので
気になる人は新品を買うしかなさそうです・・
油性ボールペンの染み抜きまとめ
残念ながら今回は完全に染み抜きをすることはできませんでした
ですが、ある程度まではシミを落とすことができるので
クリーニング店に持っていく場合は事前に染み抜きをしてから持っていくと
より効果がありそうです
ただし、汚れがひどい場合完全に消すことは難しいので
気になる方は新しいシャツに変えるしかないかもしれません
コメントフォーム