料理

栗ご飯が固い!失敗した時の復活方法。ご飯を柔らかくする裏ワザ

目安時間 6分


秋の味覚といえば栗!

 

先日栗を何個か貰ってきたので栗ご飯にしてみました

 

結果は見事に大失敗、栗の分量と水の量を間違えたのか見事にお米の芯が残った硬い栗ご飯が炊きあがりました

 

炊き込みご飯あるあるですが具材によっても水の量が変わりますし難しいですよね

 

失敗したからと言って捨てるのも勿体ないですしどうにかリメイクできないものか?

 

栗ご飯を元のふっくらした状態に戻す方法を調べて試してみました

スポンサーリンク

栗ご飯が固い

栗ご飯って意外と水の量が難しいですよね

 

栗自身も水を吸うので入れる量によっては普通の水分量では足りないし、かといっていっぱいいれたらべちゃべちゃのご飯になってしまう

 

正直今回は欲張って沢山の栗を入れてしまったのでパサパサで甘くもなければおいしくもないくそまずい栗ご飯が出来上がりました。゚・(ノД`)
(しかも写真撮り忘れたっていう・・)

 

炊き込みご飯系のものは一回作ると量が多いですからね・・

 

まずいからってサヨナラするわけにもいきませんし我慢して食べるにもちょっと量が多くってきついw

 

何とかこのまずい飯を復活できないものか!?と考え調べてみると出てきました

ご飯が固かったらお酒を入れて再炊飯するといいらしい

失敗した栗ご飯は少量のお酒を振りかけてもう一度再加熱をすると柔らかくなるらしいです

 

炊飯器のこの部分

 

お酒を入れた後にもう一度ボタンを押すだけです(保温と間違えやすいので注意)

 

ただ、炊飯器によって仕様が異なります

 

うちのは炊飯ボタンと一緒になっていましたが保温ボタンと一緒になっていることも

 

詳しくは炊飯器の説明書で再加熱と調べてみてください

スポンサーリンク

 

ご飯にふりかけるお酒ですが、調理酒もしくは日本酒がいいと思います

 

同じ米から作っている日本酒ですからお米との相性が悪いはずがありません

 

アルコールが心配かもしれませんが熱ですぐに飛んで行ってしまうので問題なし

 

入れる量は大体ご飯全体に軽く湿らせる程度で

 

時間は再加熱をし始めて炊飯ジャーから湯気が出始めたらちょいちょい様子をみてみましょう

栗ご飯の失敗はレンジで復活する

炊飯器で蒸しても復活しますが、より簡単にやりたい場合は電子レンジを使うと簡単にできます

 

今回私が試したのはこっち

 

電子レンジを使った栗ご飯の蒸し方

失敗した栗ご飯を大き目の耐熱皿、もしくはタッパーやジップロックに入れて火が通りやすいように平らに広げます

 

炊飯ジャー同様栗ご飯にお酒をかけてラップをして電子レンジでチン

 

お酒は大体2~3合で大匙1~2杯くらいでOKです

 

こちらもご飯の量や状態によって加熱時間が変わってきますので1分づつチンして中の様子を確認

 

お酒が蒸発するとラップに水滴が付着するのでそのままの状態でしばらく放置

 

すると中の栗ご飯が蒸れて丁度いい感じに柔らかくなりました

 

こちらの方法は栗ご飯だけでなく他の炊き込みご飯や普通のご飯、冷凍で凍らせたご飯でも使えるみたいなので便利でした

 

ためしに冷蔵庫の中で保存して水分の飛んだご飯にかけてチンしてみたらパサパサしてなかった!

固いご飯を柔らかくするだけなら水でもOK

上記の方法はお酒が必須ですが、普段お酒を飲まれない方や調理酒を家に置いていなかった人は使えませんよね

 

そういう場合は普通の水でもOKみたいです

 

若干の風味や味はお酒に比べて落ちるみたいですがそのままパサパサのご飯食べるよりはマシw

 

最初から蒸発しやすいようにお湯にしておくと尚良いかもしれませんね

甘くておいしい栗ご飯にするために

水の量を間違えて栗ご飯に芯が残ってしまったり、パサパサになってしまった場合にはお酒を少量ふりかけて再度加熱することで柔らかくなります

 

電子レンジでも同様のことができるのでどちらかやりやすい方法で試してみてください

 

お酒が無い場合は水道水でもOKです

 

お酒に比べると食感と風味は落ちますが十分柔らかくなります

 

栗ご飯に使う栗ですが、正しく保存すると甘さが何倍にも増加します

スポンサーリンク

     料理   0

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント