料理

甘くない栗に当ってしまった時に使える茹で栗のおいしいアレンジ方法

目安時間 13分

 

夏の暑さもひと段落してくるとやってくるのは食欲の秋!

 

 

 

秋の味覚と言えば栗がおいしいですよね

 

 

 

ですが、せっかくのおいしい栗も
茹でてみたらあんまり甘くなくてがっかりなんてことありませんか?

 

 

 

せっかくの秋の味覚を捨てるのも勿体ないですし
ここはひとつ別の料理にアレンジしておいしく食べましょう

 

 

 

甘くない栗を出来るだけ手間がかからず
簡単に作れるアレンジ方法に厳選してご紹介します

スポンサーリンク

栗が甘くなかった!

秋の味覚と言えば栗!

 

 

 

僕は栗が大好きなので毎年秋が来ると
栗を買ってきては茹で栗にして食べたり栗ご飯にして食べたり・・

 

 

 

皮むきとかちょっとめんどくさいんですけど
おいしい栗のためなら全然苦にならないですし
おすそ分けで栗なんて貰った日には大喜びです♪

 

 

 

ちたけ
ちたけ
ただ、栗って当たりはずれが大きいというか
甘くない栗って全然甘くないですよね・・

 

 

 

一応栗を甘くする保存方法というのがあるのですが、
その栗自体が甘いかどうかなんて食べてみないと分からないわけで・・

 

 

 

※ちなみに栗を甘くする保存方法は以下の記事で紹介しています
よかったら見てください

 

栗の保存方法は?甘くなる下処理の仕方と賞味期限はいつまで?

 

大体、食べる為には茹でる必要がある訳ですし、

甘くないと分かっても
もうどうしようもないじゃないですか?

 

 

 

ちたけ
ちたけ
一度茹でてしまった栗はもう甘くなりませんからね・・

 

 

 

じゃあ甘くなかった栗はどうするのかというと・・

 

 

 

捨てる?

 

 

 

それはそれで勿体ない・・

安くないですからね、栗は

 

 

 

我慢して食べる?

 

 

 

それもそれで・・折角ならおいしく食べたい

 

 

 

こういった栗をどうやって処分するかな~と考えた所、
やっぱり一番簡単なのは砂糖の甘さで誤魔化す事かなと

 

 

 

つまりお菓子にしてしまえばいい

 

 

 

ちたけ
ちたけ
栗のお菓子となるとモンブランとかかな?

 

 

 

とりあえず頭に浮かんだのがモンブランですが、
あれって作るのものすごいめんどくさい(;’∀’)

 

 

 

まず、FP(フードプレセッサー)
を出すこと自体めんどくさいですしw

 

 

 

というかうちにそんなものありませんし

 

 

 

ハンドミキサーとか出すと
片付けとかもめんどくさいので
よっぽど女子力高いアピールしたい時以外は
家庭でそんなめんどくさい作業できないですw

 

 

 

そんなめんどくさい物よりも
もっと簡単で美味しいものがないかなぁと・・

 

 

そんな感じで色々レシピを漁ってみた所、
いくつか手軽で美味しそうなものがあったので
ピックアップして紹介していきますね

 

スポンサーリンク

茹で栗が甘くない時のアレンジ方法

ホクホクしっとり♪栗のパウンドケーキ

 

 

栗を丸ごと1個いれたパウンドケーキです

 

 

 

パウンドケーキ自体、
初心者でも挑戦しやすく簡単に作れる所が魅力ですよね

 

 

 

栗のホクホクとした食感と
パウンドケーキのしっとりとした感じが相性抜群です

 

 

 

栗はフルーツと違って
加熱しても水分が外に出てしまうことが少ないので、
パウンドケーキにしても形が崩れる心配が少ないのもGood

 

 

 

一度に大量に消費出来るので
沢山茹でてしまった時にも便利ですよ

 

 

 

栗が丸ごと1個♪マロンクッキー

 

 

クッキーに栗を混ぜ込むのも
とってもいいアイディアだと思います

 

 

 

栗のクッキーというのは食べたこと無いですが
さつまいものクッキーとかもありますしね

 

 

 

味的にも似ているので栗も合わないはずがない!

 

 

 

何より混ぜるだけなので簡単ですしね

 

 

 

ちなみに動画では生地に裏ごしした栗を入れていますが、
栗を細かく粉砕したものでも大丈夫です

 

 

 

茹で栗は冷えるとポロポロと崩れやすいので
指やスプーンなどで押すと
簡単に崩れますので一度お試しあれ

 

 

 

甘くて簡単!栗の甘露煮

 

お手軽簡単に済ませたい場合、
栗の甘露煮が一番簡単で楽かなと思います

 

 

 

なにせ茹で栗を砂糖で煮込むだけですから・・

 

 

 

動画内ではクチナシの実を使っていますが、
これは色付けの為なので無くても味は変わりません

 

 

 

ただ、あると綺麗なテカリのある甘露煮に仕上がりますので
見た目を気にする場合は必要です

 

 

 

クチナシの実はスーパーで売っていますが、
無い所も結構多いです

 

 

 

もし買うならネットで買うのが一番確実だと思います

 

完成した栗の甘露煮は栗きんとんにしたり、
下で紹介する栗羊羹にしたり
色々な用途で使いまわしが可能です

 

 

 

もちろんそのまま食べてもおいしいので
迷ったらこれ( -`д-´)

 

 

 

ちょっと贅沢したい!栗羊羹

 

先ほどの栗の甘露煮を使い、
もうひと手間加えることで美味しい羊羹になります

 

 

 

高級品なイメージのある羊羹ですが、
意外と作るのは難しくありません

 

 

 

3時のおやつに栗羊羹と熱いお茶とかちょっと贅沢ですよね!

 

 

 

僕は餡子が苦手なので食べられないですが(´;ω;`)

 

番外編:栗とさつまいものおこわ

 

お菓子では無いですが、

甘くない栗でもさつまいもの甘さを利用してあげればおいしい炊き込みご飯になります

 

 

 

さつまいもは味も甘味も栗とよく似ていますから

自然と合うのでしょうね

 

 

 

また、動画内では切り餅を使って普通の白米をおこわ風にしていますが

なるほどな~と素直に関心してしまいました

 

 

 

これは是非試したいなと思ったのでおまけとしてご紹介します

 

甘くない栗のアレンジ方法まとめ

いかがでしたでしょうか?

甘くない栗でもアレンジ次第でおいしく食べられます

 

 

 

出来るだけ誰でも作れるような
簡単な物を集めてみたつもりですので
是非試してみてくださいね!

 

スポンサーリンク

    料理   0

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント