料理

セブンのおでん容器のままレンジでOK?温め直す時の注意点は?

目安時間 5分


コンビニで買ってきたおでん

 

70円セールなど、おでんが安くなっている時はついつい沢山買ってしまって食べきれずに翌日に温め直して食べることもありますよね

 

おでんを電子レンジでチンして温め直す時、器はそのままで大丈夫なのでしょうか?

 

残ったおでんの温め直す時の注意点、卵などを爆発させないための方法などをまとめてみました

スポンサーリンク

セブンイレブンのおでん容器のままレンジでチンできる?

おでんを買った時に入れてくれるあの容器

 

発泡スチロールで作ったいかにも簡易的な器ですが、温め直す時にはそのままチンすることができるのでしょうか?

 

結論から述べるとコンビニのおでんの容器は

 

電子レンジ不可です

 

発泡スチロールの容器はポリスチレンで出来ています

 

このポリスチレンという素材は耐熱性が低く、電子レンジでチンをすると溶けてしまうことがあります

 

溶けた発泡スチロールがおでんの汁に溶けると考えるだけでも食べる気がなくなってしまいますよね

 

実際におでんの容器を良く見てみると電子レンジ不可の表記がしっかりと書かれています

おでんを温める時は耐熱用のお皿に移そう

おでんを温め直す際には電子レンジOKな耐熱皿などの器に移し替えましょう

 

電子レンジで使える器は以下の物があります

陶器・磁器
シリコン容器
耐熱ガラス容器
耐熱プラスチック容器

 

逆に電子レンジ不可の食器は

一部の陶器・磁器
ホーロー
アルミなど金属製の食器
耐熱性の無いガラス、プラスチック

スポンサーリンク

高温の窯で焼かれる陶器や磁器は耐熱性が高いですが、一部低温で焼いた陶器などは水がしみこみやすいので汚れの原因になったり割れたりする危険性があります

 

また、器に金の装飾など金属を使った飾りがついているものや、ホーローなどはレンジの中で火花が発生するのでとても危険です

 

耐熱性のあるガラスやプラスチックは表記に「電子レンジOK」などの表記があります

 

表記が無いものやどちらか分からないものは危険なので使わない方が良いです

おでんの温めをレンジでする時の注意点

レンジでおでんを温める際にもう一つ気を付けないといけないのは

 

食材の爆発です

 

おでんの具に卵がいた場合、そのままチンをすると最悪レンジの中で爆発して大変なことになります

爆発しないおでんの温め方

電子レンジで温める前に卵に穴をあけておくと爆発しにくくなります

 

 

写真のように爪楊枝などで卵に5~6ヶ所小さな穴をあけます

 

後はふつうにラップをしてチンするだけ

 

ただし、あくまで爆発しにくいだけで必ず爆発しないわけではありません

 

あまり強めにチンすると耐えられない可能性もあるのでほどほどの時間でw

コンビニおでんを温め直す時には

前日のおでんの残りを翌日に温め直す際は、耐熱性のある器に移し替えてから温めた方が良いです

 

おでんの具材に卵がいた場合は爆発する恐れがあるので爪楊枝などで何か所か穴を開けておくと爆発しにくくなります

 

おでんを温め直す時に少し工夫をするとまったく違う料理に変身します

おでんのアレンジ料理を試してみたい方はこちらも見てくださいヽ(*´∀`)ノ

スポンサーリンク

    料理   0

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント