ホワイトデーのお返しコンビニはあり?相場は?いつまで売っている?
ホワイトデー当日、ギリギリになって義理チョコを貰ったことを思い出し急いでお返しを準備する方も多いかと思われます
そんな時、すぐに買えて便利なのがコンビニ
けどコンビニのホワイトデーのお返しってどうなんでしょうか?
ホワイトデーのお返しをコンビニで買うのはあり?
コンビニで買うとしたらどのようなお返しを買えばいいのでしょうか?
ホワイトデーのお返しはコンビニでもあり?
3月14日はホワイトデー
バレンタインに沢山チョコを貰った人もあんまり貰えなかった人もお返しに頭を悩ませる日です
ですが、意外とホワイトデーって忘れちゃいますよね
特に普段忙しくて日付にまで目が行っていなかった場合

なんて感じで急いでお返しを買いに走る
そんな時にすぐに調達できるコンビニは便利ですよね

けどお返しにコンビニの商品ってどうなのよ?
コンビニなんてどこにでもあるし、何処のお店でも同じ商品が売っているのでパッケージ見ただけでもすぐにコンビニ商品だというのがばれてしまう
明らかに急いで買ってきたんだなーというのが分かる代物ですがこれはありなんだろうか・・
コンビニでホワイトデーのお返しは義理ならばあり
今のご時世コンビニを利用したことが無い人の方が少ないですからコンビニで調達した場合、まず間違いなくばれます
間に合わせで買ってきたのかなー?という疑念も相手に浮かぶ可能性もあります
本命チョコをくれた相手にこれは失礼かなと思いますが職場の義理チョコのお返し程度ならばコンビニチョコも十分にありかと思われます
「いやいや、センスが悪いとか言われたくないし」
とか
「あの人お返しコンビニで済ませたよ。ありえなくない?」
と言われたくないとか
色々思う所はあると思いますが、本命相手じゃなければ別にどう思われようとどうでもよくないですか?
所詮義理ですし、特に結婚されている方などは変に意識させないように「無難」なものを選ぶ方がかえって良かったりします
以前コンビニで働いていましたが、ホワイトデーのお返しって案外売れるんですよね
女性と違って男性は結構ギリギリに思い出して急いで買う人が多いのでコンビニ需要は高いようです
なので意外と義理チョコのお返しをコンビニで調達する人も多かったりします
ホワイトデーのお返しの相場
お返しの相場ですが、基本的にいただいたチョコと同程度か少し高いものを贈るとよいといわれています
コンビニに置いてあるホワイトデー商品の価格は大体¥500~1200円程度のお菓子が多くなっています
最も多いのは千円未満のお菓子
チョコやクッキーなど一般的なお菓子がメインになります
お菓子が4つ程度入った¥500程度のものと6つくらい入った中価格帯のお菓子が同程度の量販売しており、
千円以上のお菓子はお店側も売れ残りのリスクを嫌うので置いてあっても2~3個程度かと思われます
2千円や3千円もするような高額の商品はあまり置いてません
そのためバレンタインデーに何千円もするような高級チョコを貰った場合にはコンビニで買うのは難しいかと思われます
逆に義理チョコならば価格的に同じ様な値段のものが多いのでコンビニで購入するのもありではないでしょうか?
コンビニにホワイトデーの商品はいつまで置いてある?
最近はコンビニもホワイトデー商品に結構力を入れているので当日でもそれなりの量が揃えてあります
ただ、コンビニなのでスーパーやデパートなどと比べると在庫量は少ないため
確実に希望の品が買えるとは限りません
というか元々コンビニで売られている商品はほとんどがチョコかクッキーなので選ぶ余地もそんなにないんですが・・・
店舗によって差はあるでしょうがクッキーよりもチョコの方が早く売り切れることが多い気がします
また、お菓子のサイズとしても一番最初に無くなるのは最も需要があるであろう7~800円くらいの価格帯のお菓子
当日でもまだあるとは思いますが昼頃にはもう無くなっている気がします
やっぱり頂いたチョコより少し値段の高めの商品となると7~800円くらいの価格が最も需要があるのかもしれませんね
千円以上のお菓子はあまり売れませんが在庫が少ないため何ともいえません(売れない時はずっと残ってるが売れる時は一瞬)
¥500程度の商品は量も多いためか大体最後まで残っています
お返しの品に拘らないのであれば当日に全て売り切れるということは少ないかと思われます
ホワイトデー当日の夕方~翌日にかけては売れ残りをさばくために半額セールを行う店舗も増えてくるので
確実に欲しい場合には遅くても当日のお昼までには買いに行くのをおすすめします
ホワイトデーのお返しにコンビニはあり?まとめ
ホワイトデーのお返しにコンビニ商品を利用するのは義理チョコの場合にはありだと個人的には思っています
お返しは頂いたチョコと同程度のものを
コンビニに勤めていた経験からですが、当日コンビニでホワイトデーの商品を買っていくお客さんは結構多いように感じます
昔と違って今のコンビニの商品は有名店とタイアップしていたりなど、見た目的にも恥ずかしくないと思うので利用する価値はあるかなと感じます
▼当日渡せなかったら遅れても大丈夫?▼
今日ホワイトデーだった!!!