コーヒー

アイスコーヒーが深煎り豆の理由は?コーヒーの酸味を抑える抽出法

目安時間 5分


日に日に暑さが増してきて、アイスコーヒーがおいしい季節がやってきますね

暑い夏に苦めのアイスコーヒーを飲むのも良いですが、酸味の強いアイスコーヒーってあまり見ませんよね?

なぜアイスコーヒーは苦いものばかりなのか?アイスコーヒーに向いたおすすめの豆を提案

酸味を抑えたコーヒーの抽出方法などを紹介します

スポンサーリンク
  

アイスコーヒーが深煎り豆の理由

アイスコーヒー用のコーヒー豆というと真っ黒な深煎りの豆を思い浮かべます

ほとんどのアイスコーヒー用の豆はフレンチローストやイタリアンローストなど焙煎度が深めの豆になりますがこれには理由があります

・香りは冷たいものだと立ちにくい

食べ物は温度が高いほど香りが立ちやすくなります

あっつあつのグラタンなどはおいしそうなチーズの匂いがたまりませんが、

逆に温度が低いとおいしそうな匂いってあまりしませんよね?

冷奴やお刺身などはおいしいけど「匂い」と聞かれてもあまりピンときません

香りが重要なコーヒーも例外ではなく、ホットコーヒーと比べてもアイスコーヒーは匂いが立ちにくくなります

そのため香りにインパクトを付けるためにアイスコーヒーは「深煎り」の豆を使います

・浅煎りのコーヒーはアイスに向かない

浅煎り豆で作るコーヒーは苦味が弱く、酸味が強いコーヒーです

コーヒーは焙煎度が高いほど苦味が強く、酸味が消えていきます

まだ酸味が残っている状態で仕上げる浅煎りのコーヒー豆は

実は、あまりアイスコーヒーには向いていません

人間の味覚は温度が冷たいほど苦味を感じにくく、酸味を感じやすくできています

少しの酸味でも敏感に感じ取りやすく、酸味の強い浅煎りコーヒーは酸味が目立ちすぎてしまい、独特のえぐみとなり感じてしまいます

スポンサーリンク

冷たいアイスコーヒーでは味のバランスがとりにくいため、元々感じにくい苦味に注目したほうが安定感のあるマイルドなコーヒーに仕上がります

アイスコーヒー向きの豆は?

先ほども述べたように、温度の低いアイスコーヒーは苦味が感じにくく、酸味は味が暴れやすいです

一般的にフレンチローストやイタリアンローストと呼ばれるような「深煎り」の豆が合っています

元々深煎りにすることの多い、インドネシア産のマンデリンなどはアイスコーヒーに向いているでしょう

マンデリン事態は元々酸味の強い品種ですが、深煎りにすることで強い酸味が深いコクとなり、厚みのある味のコーヒーを楽しめます

豆自体に酸味が多いものは良質な豆が多いので、深煎りにしてもコクがあっておいしい珈琲豆に仕上がります

アイスにしても重量感のあるおいしいコーヒーになりますよ

コーヒーの酸味を抑える抽出

アイスコーヒーにするためにできるだけ酸味を抑えたい場合有効な抽出方法があります

※ハンドドリップ専門です。水出しコーヒーなどには使えません

ハンドドリップでコーヒーを入れる際、高温のお湯で抽出をします

コーヒー豆は抽出温度が低いと酸味が目立つようになります

逆に温度が高めだと苦味の方が目立つようになるのでアイスコーヒーにするならば後者がよいでしょう

一度沸騰させたお湯でも抽出ポットに入れることで一気に-10℃ほど下がります

100℃のお湯でも90℃ですから普通のホットコーヒーを飲む場合は丁度良い温度くらいでしょうか・・

少し高めで抽出したい場合は一度ポットにお湯を入れ、少し温めてからお湯を入れなおすとポットのお湯が下がらないのでおすすめですよ

まとめ

アイスコーヒーは深煎り豆の方が全体的な味のバランスがとりやすく、おいしく飲むことができます

温度が低いと酸味が暴れやすいため、できるだけ少ないほうがいいですね

ハンドドリップで抽出する場合は、一度ポットを温めておくと酸味を抑えやすいですよ

スポンサーリンク

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント