カレーの残りの捨て方。腐った場合どうやって捨てればいい?
カレーやシチューなどの汁物って一度に大量に作れてしまうためか
余ったカレーが食べきれずに腐ってしまうことが多いですよね
腐ったカレーって捨てるにしても
そのまま生ごみとして捨てられるわけでもなく、
意外と処理に困るんですよね
カレーやシチューなどの汁物を捨てる時には
どうやって捨てればいいの?
食べられなくなってしまったカレーの片付け方をご紹介します
カレーの残りの捨て方

食べきれなかったカレーから変な臭いがする・・
もう捨てなきゃダメかな。。
カレーっておいしくて低予算で作れるのでコスパも良いし
ついつい沢山作ってしまうことが多いですよね
最初の1~2回目まではおいしくて沢山食べるんですけど
毎回カレーばかり食べていると次第に飽きてきて食べるペースが落ちてくる
そしてそのまま腐らせてしまって捨てるはめになっちゃうんですよね
↓の記事のような症状が出始めたらカレーはもう腐ってます
捨てましょう!
まぁ、初めから食べられる量だけ作ればいいじゃんという話なんですが
腐ってしまったものはしょうがない!
んで、結局カレーを処分するわけですが
皆さん腐ったカレーってどうやって処分していますか?
生ごみとして捨てるには水っぽすぎるし
かといって液体とも言い難いのでそのまま排水溝に流すわけにもいかず・・
すっごい中途半端なので意外と処分に困るんですよね
腐ったカレーどこに捨てる?

とりあえず具材と汁に分けて排水溝に流しちゃお
はい、
恐らくほとんどの家庭がこのような捨て方をしているかと思います
シンクの三角コーナーにジャガイモやニンジンなどの具材を入れて
汁気を濾してから生ごみへぽいっ
カレーの汁気はそのまま水で流して排水溝へ・・
かくいう僕もこの方法でやっていたのですが
実はこの方法、
あんまりよくなかったりします
というのもカレーって具材を取り除いても
汁自体がすごい脂っこいんですよね
市販のカレーのルゥだって大量のバターが使われていますし
野菜やお肉を炒める時にも結構油を使うじゃないですか
んで、その油たっぷりな液体を排水溝に直接流すと
/(^o^)\はい!詰まった!
排水溝に直接油垂れ流しているのと同じなんですよね・・

うん、そう思って僕も大量の水で流していた時期があったのですが
これはあかんらしい
例えばシンクに油を少し垂らしてみると分かるのですが
蛇口を捻って水で洗い流そうとしてみても
ベタベタが伸びるだけで中々流れないですよね
結局これと同じことが排水溝の中で起きており、
流しきれなかった油は排水溝の中で冷えて固まってしまうので
詰まりの原因に・・
そして少しづつ腐敗もするので排水溝の底の方からちょっと臭い始めることもあります
ごく一部トイレに流す人もいるみたいですが
それもNG
やっぱり水道管が詰まるみたいです
僕は昔アルバイトで便利屋さんのお手伝いをしていたことがあり、
詰まった排水溝のお掃除に行ったことがあるんですね
その時に親方から
カレーとかカップラーメンとかそのまま流しに流すとこうやって水道管が詰まるぞ!
と教えていただきました
うん、割とえぐいぐらいに真っ黄色の固形物が流れていたんだ・・
これみたらもう水道に油物は流せないよね!と確信しました
結局カレーはどうやって捨てればいい?
じゃあ結局カレーはどうやって捨てればいいんだよ!
というと
大き目のナイロン袋を2~3重にして汁ごと捨てるのが良いです
一枚だけだと汁漏れや臭い漏れがあるので2重3重にしておくのがポイントです

何かヤダ・・
そうなんですよね
ナイロンにカレーを入れようとすると袋に入らずに手に付いちゃったり・・
洗えばいいんですけど
カビ生えてたりネチョネチョ糸引いたカレーが手にくっ付くと何かやだ・・
そういった時はナイロン袋を裏返して手袋代わりにするとよいですよ!
カレーを袋に詰めて硬く縛ったら
後は手袋にしていたナイロン袋を裏返してカレーの入った袋を包んでゴミ箱へポイです
袋の中に新聞紙やキッチンペーパーなど
水気を吸うものを一緒に入れておくと良いらしいけど
僕はめんどくさいのでそのまま袋に詰めちゃいます
結び目を硬く絞っておけばそんなに臭いも汁も漏れないですヨ
サラサラな水っぽいカレーとかだとさすがにきついかもしれないので
カレーの粘度にもよるでしょうか?
汁漏れや臭い漏れがどうしても気になるならば一緒に入れたほうがいいのかもしれないです

腐ったカレーの捨て方まとめ
腐ってしまったカレーを捨てる時、
汁をそのまま流しに流すと油で排水溝が詰まることがあります
カレーを捨てる時には少し大きめのナイロン袋などを2~3重にして
臭いや汁が漏れないように注意しましょう
カレーを捨てたら後はしっかりと綺麗に鍋を洗いたい所
カレー汚れが中々落ちない時はあれを使うと便利ですよ
コメントフォーム