お仕事

タバコの銘柄の覚え方。コンビニの並び順や名前の略称を覚えるコツを紹介

目安時間 12分

コンビニでのアルバイトで初心者の方が最初のころに躓くであろうポイントの一つにタバコの銘柄があります

 

特にタバコを吸わない方にとってはタバコの銘柄なんて全然分かりませんから言われた所で???となる方も多いです

 

そんなコンビニで働き始めたアルバイト君のためにタバコの効率的な銘柄の覚え方をまとめてみました

スポンサーリンク

タバコの銘柄の覚え方

新人さん
新人さん
いらっしゃいませー
赤マル一つ
お客さん
お客さん
赤丸ってなに!!?どれのこと???
新人さん
新人さん

新人アルバイトの子、特にタバコなんて吸わないような高校生のアルバイト君などは銘柄が分からないのかこういう時すごく慌ててしまいます

 

えーと・・あかまるあかまる・・
新人さん
新人さん
はよしいや!
お客さん
お客さん
たすけてぇぇ
新人さん
新人さん

親切なお客さんだと番号で言ってくれたり現物見せてくれたりする人もいますがそういったお客さんばかりではありませんからね

 

新人だろうと容赦なく怒鳴り散らすお客さんもいます

 

こういった新人の子にはできるだけサポートに回ってあげますがやはり当人に覚えて貰わないといけないのもありあえて分かりやすい銘柄は自分で探すようにさせてます

 

がんばれ新人くん!

コンビニのタバコの並び順

 

かくいう私も元々タバコは吸わない派なので入店当初は大分苦戦しました

 

産まれてこのかたタバコを吸ったことはないし興味も無かったので銘柄なんてもちろん知りません

 

番号言ってくれるお客さんの時は非常に楽なのですが頑なに銘柄しか教えてくれないお客さんもいるわけで・・

 

たぶん番号とかシランからお前が探せやって感じなんでしょう

 

まぁこの辺はコンビニ仕事していく上でこっちが覚えなきゃいけないことなんで仕方ないです

 

けどコンビニのタバコの銘柄って店舗ごとに個人差はあれど2~300種類はあるんですよね

 

一気に全部覚えようとしても無理!

 

タバコの陳列はシリーズごとにまとめられている

いきなり全ての銘柄の種類を覚えようとしても無理なのでまずは大きな分類ごとに分けて覚えましょう

 

コンビニで主要で動く銘柄は以下の通りです

 

コンビニの主要タバコ

・メビウス(旧マイルドセブン)
・セブンスター
・マルボロ
・ラーク
・ケント
・パーラメント
・キャスター
・ピアニッシモ
・ピース
・ラッキーストライク
・ホープ
・わかば
・エコー

 

改めて書いてみると大分類だけでも結構あるな・・

 

この他にもアメリカンスピリット(略してアメスピ)とかウィンストンとか微妙にコアな人向けのタバコもありますが、この辺のタバコを吸う人は店員が分からないことに慣れている人が多いので結構許してくれます(笑

スポンサーリンク

 

コンビニの陳列は大体この大分類ごとに固めて陳列していますのでまずはここを覚えること

 

メーカーの配置さえ覚えてしまえばその近辺だけ探せばいいので見つけ出すのも圧倒的に早くなります

 

また、コンビニタバコの配置は定期的に変わるので1個1個覚えていると配置が変わった時に慌てます

 

配置移動の時も大分類ごとに移動していますのでそこだけを覚えるようにすればぐっと覚える量が減ります

タバコの名前の略称は

タバコは略語が多いのも特徴の一つです

 

吸わない人には当然分かりませんよね(;’∀’)

 

とはいえそこは客商売、自分の店の商品くらい何て呼ばれているのか分かっておかないといけません

 

タバコの銘柄の略語

セッター⇒セブンスター
マイセン(マイルドセブン)⇒メビウス
赤まる⇒マルボロ(赤いやつ)
マルボロライト⇒マルボロゴールド(金色のやつ)
マルメン⇒マルボロメンソール
ブースト⇒クールのブーストの場合が多い
赤ラーク⇒パッケージの赤いラーク(12mg)
アメスピ⇒アメリカンスピリット
ラッキーorラキスト⇒ラッキーストライク
ショッポ⇒ショートホープ
ロンピー⇒ロングピース

あくまで一部なので他にも色々な言い方があります

 

タールの量による略語

メビウスやラークなどは含まれているタールの量によって商品名が違います

 

お客様によっては数字ではなく商品名で言う人も多いので覚えておいた方がいいです

 

タールごとの略語

1mg⇒ワン
3mg⇒エクストラライト
6mg⇒スーパーライト
8mg⇒ライト
9mg⇒マイルド

 

メンソールはメンと略される

メンソール系のタバコの場合、略語に必ず「メン」という言葉が入っています

 

メンソール系のタバコは緑色のパッケージが多いので「〇〇メン」と言われたら緑色のパッケージを探しましょう

 

また、補足としてメンソールにはカプセルタイプの物があります

 

メビウスのオプションシリーズが広く知られていますがこちらもメンソールの一種です

 

略し方はオプション

 

オプションの5mgといわれたらメビウスメンソールのオプション5mg、パッケージは紫色の箱です

 

他にもカプセルタイプは色々あるみたいですがあまり略語は定着していないのかお客さん自身も商品名で言う方が多い気がします

タバコのサイズとタイプの略語

さらにタバコにはソフトタイプとBOXタイプの2種類があります

 

ソフトとは箱の上が銀紙になっているもの

 

BOXとはその名の通り箱型のタイプになります

 

長さにおいてもロングとショートの2種類がありほんと紛らわしいです

 

ちなみにロングサイズにはソフトタイプはありません

 

ロングと言われたら必ずBOXです

 

最後に例題としてマルメンライトの100ミリBOXといわれたら「マルボロライトメンソールのロングサイズ」ということになります

タバコの銘柄の覚え方まとめ

コンビニのタバコの陳列はシリーズ事に固まって並べてあります

 

タバコの銘柄を覚える際にはまずメーカーから覚えると覚えやすいですよ

 

タバコの略し方に関しては色々ありますが大体共通して法則みたいなものがあります

 

ある程度覚えたら他も似たような略し方なので何となくわかるようになります

 

コンビニに来るお客さんは必ずしも良い方ばかりではありません

▼クレーマーに当ってしまった時の対処方法▼

スポンサーリンク

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント