バレンタインには手作りと市販どっちにする?男の本音はどれがいい?
貴方は手作り派?それとも市販派?
もうすぐバレンタインデー
チョコをあげる人は毎年どんなチョコがいいのか難しい問題ですよね
今年は頑張って手作りに挑戦しよう!
いあいあ失敗したら怖いし市販品の方が間違いないでしょ!
どちらにしても大切な人にあげるチョコですから喜んでもらいたいもの
それぞれの貰った時の男の本音をこっそりお話します
バレンタインには手作りと市販どっちがいい?
女性にとって一大イベントであるバレンタインデー
大切な人にチョコを贈るイベントですが、贈る側の女性側からすると自分のセンスを問われるある意味ちょっとめんどくさいイベントかなとも思います
せっかくのバレンタインチョコだから本命には手作りであげたい!
けどまずいって言われたらショックだし・・
市販にしておいたほうが無難だろうか?
手作りと市販のチョコどっちを贈ったほうがいいだろう?
手作りと市販男性に人気なのは?
男性側からの視点で見ると手作りチョコレートというのはある意味憧れでもあります
気持ちがより伝わりやすいですし恋人同士の関係ならなおの事うれしいものです
ただし、全ての人がそうかといわれると潔癖症で手料理とか無理!という人もいますし全員が手作りチョコの方が良いというわけではありません
人によって好みが変わってくるので一番良いのは直接本人に聞いてみるのが一番かと思われます
バレンタインに手作りチョコどう思う?
男なら一度は憧れる女性からの手作りチョコレート(潔癖症の方はそうでもないかもしれない)
どうせ貰うなら気持ちの籠った手作りチョコレートがいい!
ただ、これは前提条件に「おいしい」っていうのが入りますよね
おいしいとまでいかなくてもいい、せめて普通くらいで・・
世の女性全員にボコボコにされそうな気がしますがこれがぶっちゃけ本音です(汗
うれしいですよ?残さず食べますよ?けど・・
「おいしくないけど(口が裂けてもいえない)気持ちだけで大満足」
とか心の底から思えるような男って一体何人くらいいるだろうか・・
いあ、一生懸命作ってくれたという気持ちはすごくありがたいし感謝したりないと思うんですけど・・味があれだと・・ねぇ?
市販の物でも一生懸命選んでくれたなら気持ちなんて十分に伝わりますしわざわざ無理してまで手作りじゃなくても・・という
けどやっぱり美味しければ手作りが一番うれしい
また、付き合いたての方や想像力豊かな彼氏の場合は手作りチョコレートへの幻想が高まりすぎているので
「えっ?」
ってなる人もいると思います
チョコの飾りつけだって難しいんだよ?
作った経験のない男の人ではここら辺が分からない人が多いので
無駄に期待して現実みてがっかりというパターン
酷い人は自分から手作りチョコがいいーなんて言っておいて実際貰ったら露骨にがっかりしたり
こればっかりは本当に人によるのでその人の性格と普段の言動を見極めて決めたほうがいいと思われます
バレンタインに市販はがっかりする?
では市販のチョコではどうでしょうか?
「手を抜いたと思われる?」「ありきたり?」「愛情を感じられない?」
ここら辺が一般的に市販チョコで上がってくる批判的な意見だと思いますが実際どうなのでしょうか?
あくまで一人の男子としてぶっちゃけますと
「市販?貰えるだけでもありがとうございます!」
女性の方は手を抜いたと思われたくないという人が結構いるみたいですが市販でも気にしないという男性は多いかと思います
手作りじゃないと嫌だという人は尽くしてもらうのが当たり前と思っているんじゃないのかな?
運悪くそういう人でしたら「そういう男なんだ」と思ってしまえばいいのです
逆に市販のチョコって良い所も沢山あるんですよね
まず失敗しない!
よっぽど変な商品を選ばない限り、市販のチョコでまずいことなんて無いですよね
万人に受けるように作られているのでチョコが嫌いな人じゃなければ受け入れてもらいやすいかと思われます
先ほど少し触れましたが彼氏が潔癖症など変なこだわりがある人などでも受け入れやすいのも魅力の一つですね
バレンタインチョコ手作りと市販どっち?まとめ
手作りのバレンタインチョコはやはり男性側から見てもかなりポイントが高いです
ただし、男性側の手作りに対する過剰な期待と現実のギャップなどハードルが高いことも確かです
市販のチョコは良い意味でも悪い意味でも無難です
結局の所は自分のためにチョコをくれたらうれしいし貰えなかったらかなしい
どっちが良いかよりも貰えるか?貰えないかの方が重要!
▼男性に受けやすいチョコはこちら▼
コメントフォーム