原付のナンバーの返却手順とプレートの外し方。忙しくて市役所に行けない場合は

目安時間 8分

 

自宅に置きっぱなしでもう使っていない原付自動車

 

誰も乗る事がないのにそのまま放置しておくと税金が掛かってしまい勿体ないですよね

 

とはいえいずれ使うかもしれないのでバイクは取っておきたい・・

 

そういった場合には一度ナンバープレートを返却して一時的に税金がかからないようにしておくことをおすすめします

 

ナンバープレートの返却の手順からプレートの外し方までまとめました

スポンサーリンク

原付のナンバープレートを返却したい

新生活の始まる4月くらいになると環境が変わるのか普段乗っていたバイクに乗らなくなるということが結構ありますよね

 

筆者も大学時代に乗っていたバイクを実家に持って帰ってきましたが、社会人になって車に乗り出すようになると全然乗らなくなってしまい無駄に税金を払っているような感じです

 

しかも社会人になってからは県外に住んでいたのでバイクは実家に置きっぱなし

 

正直もう乗ることもないけどナンバーは実家だし手続きするためだけに実家に戻るのもめんどうだし・・

 

そんな感じでズルズルと無駄な税金だけを支払っていたのですが、最近になって実家に戻ってきたので丁度良いのでナンバープレートの返却をすることにしました

 

ナンバープレートはどこに返却する?

原付自動車の廃車手続きは市役所で出来ます

 

原付自動車など125cc以下の車両は陸運局ではなくお住まいの市区町村役場で手続きすることになります

 

125cc以上の軽二輪は現在お住まいの地域の陸運局へ行くことになります

 

▼中型バイクを廃車したい場合はこちら▼

ナンバープレート返却に必要なもの

ナンバープレート返却に必要なものは

 

ナンバープレート、標識交付証明書、印鑑です

 

標識交付証明書?なんぞそれ?

 

標識交付証明書とは原付自動車を購入した際に貰っている書類関係です

 

原付に乗る時に必要な書類ですが

そんなものどこにいったのか分からない
 

長らく放置していたので書類関係は全て紛失

 

こういった場合には一度役所で標識交付証明書の再発行を行ってから廃車手続きとなります

 

必要なものは

 

  • 運転免許証などの身分証明書
  • 印鑑

 

時間としては数分で出来ますので書類がどこにあるのか分からない場合は再発行してもらったほうが早くて楽かもしれません

原付のナンバープレートの外し方

ナンバープレートを返却しにいくためにはバイクからプレートを外さないといけませんね

 

原付自動車のナンバープレートの外し方は簡単

 

ナンバープレートはボルトとナットで止まっているだけなので割と簡単に外れます

 

用意するものは

 

  • プラスドライバー(大きものが望ましい)
  • モンキースパナ、もしくはメガネレンチ、ラチェット

 

 

写真を見ると分かりますが上の2か所にボルトで止まっているだけです

 

これをプラスドライバーを使ってネジを緩めてあげるだけですが、

 

そのままドライバーを回してもネジは緩まりません

 

ここで後ろに注目!

スポンサーリンク

 

こちらナンバープレートの裏側ですが、先ほどのボルトが刺さっていた部分をよくみると反対側にナットが絞められています

 

このままドライバーを回しても一緒にナットも回ってしまいクルクルとネジが空回りするだけです

 

そのためネジを緩める際にはモンキースパナやメガネレンチなどを使ってナットを固定してからネジを緩めます

 

 

ネジを緩める際にはあまり強く回すとボルトの溝が欠けて取れなくなってしまうことがあります

 

これを回避するためのコツはネジを思いっきり押しながら緩めることです

 

しっかり押すことでドライバーが溝に深くはまりますから滑りにくくなります

市役所に平日行けない場合は

ナンバープレートの返却は市役所で行われていますが、市役所って平日しかやっていないですよね

 

学校のある学生や忙しいサラリーマンですと平日の真昼間に市役所まで行くというのは中々に難しいもの

 

そういった市役所へ行くのが困難な場合、郵送にて手続きをすることができます

 

郵送に必要なもの

・ナンバープレート

・軽自動車税廃車申告書兼標識返納書(全国共通)
ダウンロード先:https://www.city.shibuya.tokyo.jp/assets/detail/files/todoke_tax_pdf_k_hsinkoku_r.pdf

・標識交付証明書(ない場合にはその旨を申告書の余白に記入)
・返信用の封筒(住所氏名記載)
・82円切手

 

通常の窓口受付同様、標識交付証明書を紛失してしまった場合でもその旨を記入しておけば同時に手続きをしてくれます

 

郵送には事前受付が必要なので必要なものを準備する前に一度市役所へ原付の廃車手続きをしたい旨を電話してから郵送しましょう

原付のナンバープレートの返却の仕方まとめ

原付のナンバープレートの返却は市役所にて行います

 

必要書類などは再発行してもらえるので役場には「ナンバープレート、身分証明書、印鑑」を持っていきましょう

 

ナンバープレートの外し方は2本のボルトを外すだけで簡単に外れます

 

平日どうしても市役所に行けない場合には郵送でも可なので一度市役所に相談することをおすすめします

 

スポンサーリンク

       0

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント