義理チョコのお返しは何がいい?予算の相場は?自然な渡し方は?
3月14日ホワイトデー
バレンタインに本命を貰った人も義理チョコを貰った人もお返しに悩む時期ですよね
職場などではまだまだ義理チョコを貰う機会がありますが、意外とお返しに悩むもの
義理チョコのお返しには何がいいのか?値段はいくらぐらいのものがいいのか?
料理好きな方なら手作りも視野に入ると思いますが実際手作りのお返しはどうなのか?
実際に一度やってみたことがありますが、その時の事をお話します
義理チョコのお返しは何がいい?
会社に勤めていると女性社員の方から義理チョコを貰うこともありますよね
休憩室などに「ご自由にどうぞ」みたいな感じでいただいた場合はお返しはしなくてもいいと思いますが、個別で貰った場合にはそうはいきません
お返しはするけれども毎年当たり障りがないのもな~
とか
他の人と被っているのもやだな~
義理とはいえ、その他大勢の中に埋もれたくない
男のプライドとして出来るだけ相手の印象に残るものを送りたいと思うでしょうが、ここはあえてこういいます
ふつうでいい
所詮義理ですから
バレンタインデーにチョコを送っていただいた女性も、大半の人はあまりお返しを期待していないそうです
そりゃ、義理チョコでも一切手を抜かずに高級チョコを配りまわる人ならそれなりの物を返さないと後が怖いですが、大半はスーパーやデパートなどで購入したほどほどの値段のチョコです
妙に気合を入れて他の人と被らないように!センスが悪いなどと思われたくない!などと意気込むと女性側が引いてしまいます
女性側が貰っても困らないもの、簡単に消費しやすい食べ物系が一番良いかと思われます
ホワイトデーの定番のお返し
チョコ
チョコのお返しにチョコというのはどうかな?と思いますが、チョコの好きな女性は多いのでお返しの定番になります
生チョコでなければ日持ちもするので相手側も余裕を持って食べられます
(一度にたくさんの男性からお返しされると食べるのが大変)
マカロン
こちらも女性に人気のお返しですよね
一口サイズで手軽につまめるのでおやつに最適です
見た目もかわいいものが多いので女性受けしやすいお菓子です
クッキー
定番中の定番
苦手な人が少ない、日持ちがする点でホワイトデーには最適なお返しです
ですが、クッキーをお返しに選ぶ人はかなり多いので場合によっては迷惑になることも
(お返しがクッキーだらけで飽きる)
紅茶の詰め合わせ
少しおしゃれにきめたい場合はおすすめです
仕事の休憩時間に飲むことができるので喜ばれます
筆者も一度、行きつけの喫茶店で購入したコーヒーのドリップパック詰め合わせを上げたことがありますが大変喜ばれました
お返しを贈る際、毎年同じだとさすがに手抜きだと思われます
クッキーやチョコなど何個か種類を決めておいて毎年ローテンションしてみてはいかがでしょうか?
義理チョコのお返し予算は?
ひと昔前はホワイトデーのお返しは3倍返し!などと言われましたが今はそんな傾向も大分少ないかと思われます
そんな時代はバブルと共にとっくに終わった
普通に考えればそうですよね
極端な例としてチロルチョコを上げたのにお返しに高そうな指輪なんて貰ったら男でも怖くてドン引きです
かといって安すぎてもケチのレッテルを貼られますから一番はやはり貰ったチョコと同等の値段が少し上乗せした金額が無難な所でしょう
ここで意外と分からないのがいただいたチョコの値段
女性はブランドとか有名店の名前って知っている人が多いですが、男の僕にはいまいちその価値が分からない
ブランド物のチョコを貰った所で
「あ、このチョコうまいな」
程度にしか感じません(笑
しかしさすがに値段が分からないからって、直接このチョコいくら?なんてきくほど馬鹿ではありませんw
値段が分からない場合は商品名をググればいいのです(googleで検索すること)
検索すればそれに近しいチョコ、有名な場合は現物の値段が分かります
義理チョコのお返しの自然な渡し方
義理チョコのお返しの渡し方ですが、できるだけシンプルな方が印象がよいかと思われます
タイミングとしては朝の出勤時に会った時に渡してしまうのが一番自然で楽に渡せると思います
無駄に色々と言葉を並べるよりもシンプルに「バレンタインありがとう」と感謝を伝えることが大切です
ただ、中には

という女性慣れしていない人もいるかと思われます
そういった場合は同じく義理チョコを貰った人と一緒にお返しすれば渡しやすいかと思われます
義理チョコのお返し何がいい?まとめ
義理チョコのお返しは無難なものが一番受けがいいです
頂いたチョコと同等の金額、もしくはそれより少し高めの値段でお返しするのが良いでしょう
渡すタイミングとしては当日に会ったタイミングで良いかと思います
女性が苦手という方は同僚と一緒に渡してしまうと渡しやすいですよ
ホワイトデーのお返しはいらないっていう女性も多いですよね
▼お返しをいらないって言われた時どうする?▼
女性とどうやって喋っていいのか分からないよ