大雪で仕事を休むのはあり?出勤できない場合、休みは有給扱い?
例年大雪が降るとバスや電車などの公共機関なども運休してしまい、交通がマヒしてしまいまともに仕事なんてできません
こんな日は有給を使って家でごろごろするに限る
果たしてそんなことはできるのでしょうか?
大雪など自然災害で出勤が難しい場合、会社を休むことはできるのでしょうか?
大雪で仕事を休むのはあり?
朝目が覚めて外も見ると一面銀世界
数日前の天気予報通り夜中に大雪が降って大量の雪が積もっている
もちろん交通網は大混乱
そもそも雪が積もりすぎてて車なんて出せない
仮に出せてもいったいいつ会社につくか全く分からない
これ会社に行くの無理じゃない?
そうだ!有給を使おう!

有給は取れるでしょうが確実に自分の評判が悪くなります
日本人の悪いクセですよね
「皆がんばって出勤してきているのに自分だけ休むとかありえない!」
「どれだけ出勤が難しくても出てくるのがあたりまえ」
などなど人の事情がどうであろうとこういった文句は絶対出てきますよね・・
ここら辺は会社の雰囲気や社員の性格などによって大なり小なりありますがゼロというのはあまりきいたことがありません
こういった文句を言う人に限っていざ自分の立場になると「だって仕方ない」で済ますから面白いです
大雪で出勤できない場合
出勤しなくちゃいけないけどそもそも車が動かせない
雪のあまり降らない地方の方だとスタッドレスをはいていない車も多いので余計危険ですよね
車は危ないので電車やバスなどの公共機関を使おうと思っても
そもそもそんな状態でしたら電車もバスも完全にマヒしています
どうやっても出勤できないとなる前にしっかりと事前準備だけはしておきましょう
積もる前に事前準備が大切
雪が積もってしまってから対策をしようにももはやどうしようもありません
天気予報などで事前に雪が降る事は分かりますから、その時点で上司に相談するなり仕事の段取りを考えたりしておきます
当日は最悪出勤できないこともあるので
先に大事な案件や急ぎの仕事などは先に片付けておく
後に回せそうな仕事は後回しにするなどのスケジュール管理をしておくといいです
もう一つとても大切なのは
同僚や上司に状況をしっかりと理解してもらうことです
田舎なので車で行けない場合は交通網が無いとか
自宅は雪が積もりやすいところで最悪動けなくなるなど
状況さえ理解していてくれればそれなりに対応策も指示してくれるはずです
特に相手の性格が悪い場合はなおさら
グチグチ嫌味や小言を言われたくない場合は
その日だけ会社に泊ってもいいかなど上司に相談してみてもいいかもしれませんね
大雪で会社が休みになった場合は有給扱い?
事前にしっかりと準備していれば出勤が不可能な場合に限り会社も休んでいいと言ってくれます(言ってくれない所だったらごめんなさい)
大雪で会社が休みになった場合の扱いはその会社によって大きく変わってきます
基本的には大雪で休んだ場合、「欠勤もしくは有給扱い」になります
ただし、納期が迫っているなど忙しい時だったら土日祝日など休日に振り替え出勤という形をとる事もあります
ちなみに振り替え出勤をした場合、休日に出勤しますが休日出勤扱いにはなりません
あくまで休みの日を交換したって扱いですね
大雪の日は仕事を休みたいけどそうはいかない
大雪が降って交通網がマヒ、それでも必死に出勤している様子がニュースなどで報道されるたび日本の会社の異常さに疑問を持ちます
どうせ出勤した所でほとんど仕事にならないし無駄なことするより休日を振り替え出勤にしたほうがいいんじゃないかなと思います
しかしサラリーマンをやっている以上残念ながら雪程度では休ませてくれないみたいです
大雪の日にはフロントガラスの凍結で困ってしまうことも
フロントガラスの正しい解凍法をまとめました