年間行事

バレンタインに通販で買えるおもしろいネタチョコ6選

目安時間 6分

 

ヨックモックのチョコレートをモグモグ食べながら通販のチョコレートを見ていたら面白いネタチョコがたくさんありました

 

無駄にこだわったチョコから少しグロテスクなチョコまで、冗談半分で送ってみたり皆でわいわい騒ぎながらネタにしてみてもいいかもしれません

バレンタインに送りたいおもしろチョコレート

その1、まるで本物「ししゃもチョコレート」

 

まるでほんもののししゃもそっくりなチョコレート

 

袋から出してほんものと混ぜても違和感がないですw

 

そのインパクトの強さから友達へのネタチョコやパーティーなどの催し物の景品などに向いているかもしれません

 

しかしなぜししゃも・・

 

その2.気分は金持ち「おかねチョコ」

 

定番のネタチョコ

 

チョコの包みにお札がプリントされたクランチチョコです

 

1箱につき20枚入っているので義理チョコのばらまきにももってこい

 

お小遣いと称して渡しても話のネタとして盛り上がりそうです

その3.ちょっとグロテスク「幼虫チョコレート」

 

だれがここまで似せろと言った・・

 

虫の幼虫そっくりなチョコレート

 

土にみたてたココアパウダーの中に埋めておくと見た目がまじでやばい

 

イタズラ用にはいいかもしれない

 

女性はドン引きしそうだけど子供は喜びそう

その4.ありがた~い「大仏チョコ」

 

大仏様を模ったありがた~いチョコ

 

無駄にリアル

 

小さな箱の中に一粒だけ金ぴかの大仏様が入っています

 

味はやさしいミルクチョコで中にほんのりと梅酒がきいています

 

しかし一粒しか入っていないのに1000円って高くないですか?

その5.友達同士の集まりに「チョコ八つ橋」

 

京都の名物として有名な「八つ橋」

 

知らない人はいないんじゃないでしょうか?

 

そんな八つ橋のチョコばーじょん

 

友達同士でお茶をする時に出せば喜ばれるかもしれません

その6.チョコといえばチョコフォンデュ「便器型チョコフォンデュ」

 

チョコフォンデュ用の食器です

 

溶けたチョコが何ともいえない色でとても複雑な気分になれる食器です

 

チョコレートが液状のあれにみえます

友達同士で盛り上がりたいネタチョコまとめ

いかがでしたでしょうか?

 

多少下品なものが多かったですがネタだから仕方ないですよね(ぁ

 

どの商品もインパクトがとても強いので友達同士で盛り上がること間違いなしです

 

場合によってはドン引きされるかもしれませんがそこは人を見てですね

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

ちたけ

ちたけ

前の職業はコンビニの店長 特技は家事全般 趣味はコーヒー焙煎 現在は電気管理の仕事をしながらブログを書いて細々と暮らしています

プロフィールを表示 →

人気記事ランキング
最近の投稿
カテゴリー
メタ情報